令和6年3月17日(日)会場:葉山町福祉文化会館ホール
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山2紫陽花角田.jpg)
「富士山」 角田裕子
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山3高山節子.jpg)
「九月十日」 高山節子
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山4渚田中基泉.jpg)
「楓橋夜泊」 田中基泉
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山5紫陽花中島弘山.jpg)
「春夜」 中島弘山
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山10相洋岩本清山.jpg)
「火に焼かれ」 岩本清山
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山11紫陽花佐野司山.jpg)
「冬夜流し」 佐野司山
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山16村上日風.jpg)
「自訴」 村上日風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山17井上君風.jpg)
「海南行」 井上君風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山18東伏見鈴木天風.jpg)
「春」 鈴木天風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山19紫陽花守屋允風.jpg)
「やはらかに」 守屋充風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山20八木澤臣風.jpg)
「不識庵機山を撃つ図に題す」 八木澤臣風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山21後藤節風.jpg)
「三夕の歌(見わたせば)」 後藤節風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山22国際村小峰桜風.jpg)
「春日の作」 小峰桜風が日
「峨眉月の歌」 小峰昭風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山24田中友風.jpg)
「自訴」 田中友風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山25平泉澄風.jpg)
「清明」 平泉澄風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山26片桐泰風.jpg)
「億う」 片桐泰風
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山27野村耀岳.jpg)
「霊山」 野村耀岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山28吉田桜岳.jpg)
「桜花三百首(あたたまの)」 吉田桜岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山29加藤典岳.jpg)
「中庸」 加藤典岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山30照沼夏岳.jpg)
「山中問答」 照沼夏岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山31古敷谷江岳.jpg)
「春夜」 古敷谷江岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山32中山辰岳.jpg)
「本能寺」 中山辰岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山33村田一岳.jpg)
「降りながら」 村田一岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山33東伏見村田一岳.jpg)
「爾霊山」 山崎勝岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山36相洋篠原幸岳-1.jpg)
「富士山」 篠原幸岳
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山39相洋森岳律.jpg)
「「富士山」 森 岳律
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山43大内岳映.jpg)
「はこねにもうづとて」 大内岳映
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山46矢島曾村.jpg)
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山46町田愛紀-2.jpg)
「山行」 矢島岳綾 曾村岳静 舞 町田愛紀
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山47舞菊池愛悠.jpg)
「知床旅情」を舞う菊池愛悠
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山49滝の坂構成吟.jpg)
構成吟「良寛と一茶」 役員と滝の坂の皆さん
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山51伊藤岳光-1.jpg)
「春夜落城に笛を聞く」 伊藤岳光
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山53根岸岳啓.jpg)
「丹頂の舞」 吟詠:根岸岳啓 舞:上野京花
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山54小菅岳倖.jpg)
「江南の春」 小菅岳倖
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山55.jpg)
「春日山懐古」 副理事長 鈴木岳賢
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山56有友岳濤.jpg)
「河内路上」 相談役 有友岳濤
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山57加藤岳洵.jpg)
吟詠歌謡「春宵の腑(半夜) 顧問 加藤岳洵
![](https://sekishinhp.jp/wp-content/uploads/20240317葉山58上村岳章.jpg)
「九月十三夜」 理事長 上村岳章